カテゴリ
以前の記事
2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 お気に入りブログ
C's blog うちの食卓 Non so... マレエモンテの日々 una casita!お... 旅とパンのスロウな日々 美食通信@ドイツ 一日一膳 a little tas... パリでごはん Yukiの部屋*Bonj... sunny cafe うれしいの素 CHOTTO Italia 北イタリア自然派生活 にんじん まんまるまろんのおいしい休日 Maneki-Basics ごはんの時間 ++気まぐ... アンティーク li... ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 09月 30日
28日にくみ吉さんの新居へ遊びに行ってきました。
新居は初めてですが、くみ吉さんのおうちはいつ行っても 掃除が行き届いていてきれいです。 ![]() そして今回はみんなで野菜や果物を持ち寄って くみ吉さんご自慢のバイタミックス 作ってもらいました。 話には聞いていましたが、本当においしい。 普通のジューサーで作るのとは全然違います。 とっても滑らかでざらつき感がまったくなし。 今回は4種類作ってもらいました。 ![]() 私のお気に入りはプルーンとブルーベリー、リンゴ、サニーレタス、水のスムージー。 程よい酸っぱさがすっきりしておいしかった。 ![]() そして、離乳食を始めた息子も全種類飲んだのですが 一番のお気に入りがこれ。 水無しなのでとろっとしていてスプーンでいただきます。 リンゴ、デーツ、青梗菜、シナモンのスムージープディング。 デーツのとろっとした甘さにシナモンがほんのり効いておいしいです。 息子に半分くらい食べられてしまいました。 ![]() ランチはくみ吉さんお手製プレート。 こちらも美味しかったです。 食事の後は、お茶を頂きながらくみ吉さんのフランス旅行の写真を見せてもらっておしゃべり。 ヘルシーで楽しい時間を過ごさせて頂きました。 後屋商店 ▲
by maro412813
| 2010-09-30 14:40
| 日記
2010年 09月 30日
![]() 1月から縫い始めた風呂敷がやっと出来ました。 以前作った十時花刺しの風呂敷の青バージョンです。 出産前から初めていたけど、出産後は少し休んで その後も育児の合間にやっていたのでかなり時間がかかりました。 でも達成感ありありです。 ![]() 十字花刺しって少し離れて見ると鹿の子絞りに似てるなぁ。 こちらの風呂敷も前作同様、お嫁入りしました。 姉妹で赤バージョン、青バージョンお揃いで持ってくれているので なんだか嬉しいです。 後屋商店 ▲
by maro412813
| 2010-09-30 14:11
| 後屋商店
2010年 09月 08日
台風のおかげで久しぶりの雨です。
雨の音っていいなぁ。 息子が昼寝している間に好きな音楽を聴きながら ちくちく針仕事。 雨の音と音楽が混ざり合って妙に落ち着く。 音楽を聴いたの久しぶりだな〜。 いつも流してるけど。 今日は体に染み渡る感じ。 久しぶりに暑さが和らいでいるせいかなぁ。 今日はゆで豚と一緒に野菜を食べます。 ![]() かわいいゴーヤちゃん。 もうそろそろゴーヤもおしまいかなぁ。 後屋商店 ▲
by maro412813
| 2010-09-08 12:28
| 日記
1 |
ファン申請 |
||